tewi_log

Swift / Flutter / Ruby on Rails / xR

Dvorak配列について

私はキーボードをDvorak配列にしている。
この配列にした経緯や、その後の使用感などをメモ。

何か書きたいことが出来たら逐次追記予定。

Dvorak配列とは

f:id:R_Tewi:20160813065657p:plain

英文入力において、QWERTY配列と比べて上段と下段の使用頻度が低くなるように設計している。 そのためQWERTY配列に比べて、英文入力における指の移動距離を短くすることができる。この特徴から、腱鞘炎などの予防に効果がある。[要出典]。 母音は左手に集中しており、英文の入力において母音に連接しやすく高頻度で使う子音ほど、右手に集中している。 このために右、左、右、左とリズミカルに打鍵できる確率が高まり、QWERTY配列に比べて高速かつ効率的な入力が可能であるとされる。キーボードをタイプする速さの世界記録は、この配列を利用する者によって樹立された。[要出典]。 wikipedia:Dvorak配列

Qwertyに比べ手の動きが少ないので、疲れにくい。

普段Dvorakを使っていると、Qwertyを使用した時右手の使用頻度が高く打ちにくいことが分かる。

ショートカットキーなどは、Qwertyの時に押しやすく設定されているものが多いので、 Ctrl(MacならCommand)キーを押下時はQwerty配列になるよう設定して使用している。

Dvorak配列の導入

経緯

大学生の時、夏休みを利用して2ヶ月ほどで習得。

Dvorak配列に慣れるまでに1ヶ月ほどかかり、ある程度打てるようになると今度はQwerty配列が打てなくなった。 その後、さらに1ヶ月ほどQwertyDvorakを混ぜて使用することで、両方の配列を使えるようになった。

習得しようと思ったのは、毎日することは少しでも効率化したいというのと、何か変わったことがしたかったとかその辺り。

導入方法

Windows

Windows 7では「Dvorak J」というソフトを利用していた。 設定でCtrlキー押下時はQwertyになるように出来ます。 このソフトは他の修飾キーの挙動を変えたり、色々できるのでとても便利。

Windows 10では上記のソフトが動かなかったので(2016/11/14追記:Windows10でも動いた、ただ再起動したら動かなくなったり不安定?。)レジストリを変更してDvorakに出来る。

www.lifehacker.jp

ただしQwertyへの切り替えは出来ない。 正直、シュートカットが押しにくくなるのでこの方法はおすすめしない。

※BOOTCAMP上のWindowsでこれを実行したところ、Qwertyに戻しても「英数」「かな」キーが使えなくなってしまったので注意。

Mac

MacではデフォルトでDvorak配列が用意されている。 キー設定から Dvorak-Qwertyを選ぶことでCommandキーで切り替わる。

El Capitan以前では、Karabinerを使うという方法もあるがSierra以降では動作しない。

Linux

LinuxFedora/CentOS)もデフォルトでDvorak配列が用意されている。 しかし、少なくとも私の使っているディストリビューションではCtrlキーで配列が切り替わるようには出来なかった。

Fedora上でSublime Text 2を使用していたときは、キーマッピングを書き換えて使っていた。

qiita.com こういうのもあるみたい。

日本語入力について

Dvorakで日本語を打つ場合、押し易さの関係上、か行を「k」ではなく「c」で打つ。 Google日本語入力ATOKの場合、ローマ字テーブルを書き換えられるので問題ない。

Macのデフォルトの日本語入力の場合設定ファイルを書き換える必要がある。

qiita.com

Sierra以降、設定ファイルの仕様が変わったのかこの方法は使えない(多分)。

Linuxはわからん。

問題点

Qwertyを使うストレス

仕事などで使うPCをQwerty

見た目

殆どのキーボードには、Qwertyが刻印されているので気になる。
Dvorak配列のキーボードを買うか、Dvorak配列のキーボードカバーを買うべし。

ショートカットキーの問題

ほとんどのショートカットキーはCtrl(Command)を使うので今まで通りだが、 単体押しなどのショートカットは新たに覚えなおす必要がある。

Vimなどは顕著。 QwertyVimに慣れている人はかなり使いづらくなる。
「Shift+zz」が遠い「:wq」もバラバラ「hjkl」も散り散りになる(最近慣れてきたけれど)

一部アプリでの不具合

Macにおいて、一部アプリでcommandを押してもQwertyにならないものがある。
クロスプラットフォームのアプリでよく起こる気がする。

私が確認したのは、

  • Blender
  • 一部Office製品
  • Atom(日本語入力時)

とてもつらい。

人に貸せない

Dvorak使用者などまずいないので、他の人に操作してもらうことができません。
逆に他人に触れさせたくない人は良いのかも。

結論

色々面倒くさいのでやらないほうが無難です。
私は面倒くさい人なので、これからも使っていきます。